埼玉県に国宝の建造物があるんです。 てっきり無いんだと思っていて、調べてみて、あったのにびっくりしました。 それが妻沼聖天山です。熊谷から北に行ったところ、旧妻沼町。利根川の辺りにあります。ほぼ群馬です。 最寄駅はどの駅からもバス便で遠いんですが、強いて言えばお隣の群馬県の東武小泉線の終点西小泉駅。そこから5kmちょっとあります。普通の人だと5kmは最寄駅の範疇ではありませんが、ランナーなら走って行きますよね。5kmならゆっくり走っても30分って計算してしまいます。怪我してるのに。 それで、新越谷から東武線に揺られて1時間半。東武動物公園で乗り換えて、さらに館林で乗り換える。遠い。ようやく到着…