日記 どうもぼくは人間関係をうまくこなす のが得意でないようで組織の歯車として 調和を保つことにストレスを感じる 組織の歯車になると送別会歓迎会や 新忘年会・移動のプレゼントなど 様々なイベントが待っている そして人間関係を円滑にするための 表面上の上っ面の付き合い 元々日本的組織の強みはこうした 外でのコミュニケーションによる 結束力の賜物であるとは思う でもぼくには一つ一つのことが 自分にメリットを感じず自分の 時間を他人に削られている感が どうしても否めない つまりは自分勝手のお子ちゃま なのだと思うのだが日本独特の 「和」という精神に馴染めずいる 結局自分で経営をしたり自営をしたり と…