先日、2回目の薬草採取に行こうと思ってたら、 1回目(薬草採取 - ぽとりと落ちたノスタルジア) とは別の群生地を見つけてしまった。 しかも1回目の群生地のセイタカアワダチソウよりも大きくて蕾も立派!! そこは某有名大企業の敷地だった。 よく育ったセイタカアワダチソウが敷地から公道へ伸びて覆いかぶさるほど。 早速、企業のお客様相談室へ電話した。 採取人橘「敷地に生えている雑草が欲しいのですが、公道にはみ出している部分30センチを カットして持ち帰ってよいでしょうか。」 相談室の女性 「すぐに確認出来かねますので、折り返しのご連絡となります。 お電話お切りになってお待ちください。」 そうなるだろ…