大学のときバイトをしていた塾には ノルマがあった。 教室長(チーフ?)に 「講座数」というノルマが課せられていた。 だから 長期休みの前には 面談をして講座数を増やすように提案していく。 必要ならいいけど ノルマを達成するために いらないのに取らせる姿勢にはムカついた。 たくさん授業を取って消化不良を起こす子も結構いた。 塾的には あかんことかもやけど 自分が担当している子たちには授業を増やさんでいいよ と言っていた。 (チーフにも俺のスタンスは伝えていた) 夢塾は季節講習会を実施していない。 その代わり教室開放時間をいつもより長くして 課題を多く出して対応するようにしている。 さらに この春…