大阪府堺市は、大阪府のほぼ中央部、大阪市の南側に位置する地方公共団体。
面積は、149.82km²、人口838,230人*1で、いずれも府内では大阪市に次ぎ2番目である。
1889年4月1日、市町村制開始とともに市制施行した日本の最初の市のひとつ。
4〜5世紀の大和朝廷時代には、仁徳陵*2を始めとする百舌鳥古墳群が建造された。
戦国時代には対明貿易や南蛮貿易など海外との交流拠点として発展。当時、環濠都市を形成し、自治都市として繁栄した。
1868年には堺県が置かれた。堺県は合併を繰り返し、一時は現在の大阪府東・南部と奈良県のほぼ全域を含んでいたが、1881年(明治14年)には大阪府に合併された。
現在の堺市は2005年に美原町と合併し、2006年4月1日、政令指定都市に移行。
2006年4月1日をもって全国で15番目の政令指定都市となった。行政区は従来の7つの支所の管轄区域が引き継がれて設置。区は以下の通り。