適正な車間距離 車を運転する際、車間距離は速度と同じメートル数をあけるようにと言われますね。 時速40キロなら40メートル 時速80キロなら80メートル という具合です。ただ、これだけの車間距離をとれば絶対に安全かといういうと、そうでもなさそうです。前の車のブレーキを踏んだことを認知して、自分の車のブレーキを踏んで減速出来るまでの時間があります。この認知して反応するまでの時間には個人差があります。そして、高齢者になるに従って、この反応に時間がかかることが裏付けされています。下の図は民間法人・自動車安全運転センターが行った2004年に行った調査です。10代から80代までのドライバーを対象に、時速…