力士 安美錦竜児 安治川部屋所属 昭和53年10月3日 青森県西津軽郡深浦町生まれ 平成9年初場所 初土俵 平成12年初場所 新十両 平成12年名古屋場所 新入幕
記録:金星(平成17年名古屋・対朝青龍)
平成17年名古屋場所で横綱朝青龍から外掛けで金星を挙げるなど 大相撲を代表する技巧派力士として知られている。 平成17年九州場所の高見盛との一番では、史上初めて 幕内で「大逆手」と言う大変珍しい決まり手を出した。
リスト::大相撲力士
新序出世披露てのは、どうやら、新しく序の口として世に出ますので御披露しますってことなんでしょうか。 新しいお相撲さんの披露ですね。 二人土俵に上がって披露されてました。そのうちの一人が、小さな体つきで総髪の16歳、どちらかと言えばジャニーズ風の幸乃富士です。 家内が騒ぐので調べてみると、モンゴル生まれの5歳で日本に来た日本人扱いの力士。 日本人扱いってなに? それ以上の情報が無いので、所属する伊勢ヶ濱部屋のサイトに行ってみました。 ここの力士紹介って、好きなタイプなんて項目があるんですね。 幸乃富士の好きなタイプは、面白い人。それって男女の区別無い感じ。まあ16歳だもんね。 じゃあ19歳の熱海…
相撲好きの友人と話をする中で、友人が「相撲好きの女性を”スー女”っていうのがちょっと気に入らない」と言っていた。 そりゃ、お相撲はLOVEだけども 確かに「スー女」ってなんかねえ…。 それで友人が考え出した呼び名は「おかみちゃん」 ともかく推し力士の「部屋のおかみさん」みたいな気持ちで、誰かが応援してくれたり褒めてくれたら「ありがとうございます、ありがとうございます」と頭を下げる。悪い女につかまらないか、という余計な心配もする。優勝やら勝ち越しやらしたら、ちょっといいご飯を食べる、みたいな。 …そうね、そっちの方がしっくり来るわね。ついつい「おかみちゃん」気分でお相撲見てるものね。 けど、実際…