私の母方の祖父は苦労人で、私が(今から考えると)何を偉そうに言おうと、「最近の若い者は」とすぐに否定したりせず、若い者から学ぼうとする姿勢を貫き、70代にして英語の単語帳を作って学び、パソコンを買ってオンラインで株をトライし、その生き様をとても尊敬している。 が。 30代になってもなかなか結婚しないで仕事に打ち込んでいる孫の結婚に関しては、「完璧な人間はおらへんで。6割くらいで手を打ちや」と薦めてきた。6割て…なかなか期待値低いな爺さん。👀❗️さすがに、低すぎやないか?戦後直後であまり選択肢がなかった時代の人だし、今はそういう時代じゃないし。ということで、このアドバイスに関しては聞き流した。 …