情報安全確保支援士になると、3年に1回実践的なスキルやケーススタディに焦点を当てた「実践講習」の受講が必須になり、先日受講してきました。体験談などモロモロ書き残しておきたいとオモイマス。 実践講習Aの内容 時間 人数 事前課題 受講環境 受講前 授業形態 グループワーク 進め方 進行役 書紀 発表者 講師への発表 おわりに(全体を通して) 実践講習Aの内容 登録後初回の実践講習としてIPAからお勧めされている。 インシデント対応などのグループ演習を通じ、情報セキュリティ実践のための具体的な技術や手法を習得するテーマ お値段8まん円。会社負担だとよいが個人で申し込むと大変。 グループワークなので…