波打ち際を走っている鳥。 ミユビシギです。 波に飲み込まれそうだけど走って逃げます。 下は波の来ない入り江の砂浜でのんびり餌を捕っているミユビシギ。 ミユビシギという名前は、普通指が4本あるはずなのに、3本しかないから3指…3趾です。鳥は元来、後ろに指があって木に止まれるはずですが。 今日は砂の上なので、指を拡大してみました。 なるほど外趾、中趾、内趾がありますが、あるべき後趾がありません。 他の鳥は・・・・? 下は今日たまたま同じ海岸にいたハマシギです。 後ろに短い指があります。やはりこれも木につかまらないから退化していますね。 昔撮ったモズの写真。後ろ指は大きくてはっきりしています。 ほら…