夜8時。 泣き顔の次男です。 「お母さーん、今日はものすごくたくさん宿題があるんだよー。」 「算数のドリルとね、辞書で漢字の意味を調べるのとね、漢字練習もあるの。」 「帰ってから何していたの?」 次男の代わりに兄が報告してくれます。 「漫画読んで、アニメ見て、また漫画読んで・・・。」 「そして夜の8時か・・・。それは大変だね。」 机に向かうものの、一向にやる気配なし。 国語のノートを開いたり、閉じたりしています。 「お母さんとやろうか。」 私は一緒に国語辞典で言葉の意味を調べる宿題から始めました。 それが終わると、算数のドリルです。 文章問題が何題もあります。 頭を使わなければ解けない問題です…