国語の読解が苦手な双子さん。 どちらかといえば、得意でやってきたママ。 どうやって教えていいのやら…… だったので、 まずは文章を読み慣れてもらおうと、 《松江塾》への入塾前の1年ほど(2年生の間)は、 1年生からやりなおしで、 双子さんの好きな読解のドリルを購入して、 そのドリルの問題をやってもらったりしていたのですが。 読解ドリルの少し短い長さならば、なんとなかっても、 やはり長くなると、しんどい……。 塾内で出てくる「エルの物語」は一人で読み解くの厳しいですし、 教科書準拠のワークにでてくる読解の問題ですら、 「解けない!」と投げてしまうのを見て、 さて、これは、伴走にしがいのある状態だ…