山梨県富士河口湖町の「富士山ローソン」に世界中からの訪日客(インバウンド)が殺到し、マナー違反などの問題により、目隠しの黒幕が設置される騒動が起こったのは記憶に新しいところ。 日本人が全く思いつかない、コンビニと富士山の組み合わせが、外国人に人気となることは非常に興味深い。日本のコンビニは、日本らしさが詰め込まれているので、富士山とのJapaneseな組み合わせがウケるのでしょうか。 また、セブンイレブンでもなく、ファミリーマートでもなく、何故ローソンなのでしょうか? 青のシンボルカラーと青い富士山が青同士でマッチするからかな。 さて、今回は北海道の「富士山ローソン」を取り上げたいと思います。…