単に「夕焼」と言えば「夏」の季語ですが、 夕焼自体は四季を通して見られるため、 春に見られるものは「春の夕焼」、 秋に見られるものは「秋の夕焼」、 冬に見られるものは「冬の夕焼」(ふゆゆうやけ) というように呼び分けます。 「冬の夕焼」(ふゆゆうやけ)にも 鮮やかな美しさがあります。 冬は日没が早いので、 夕焼けを楽しむ時間は短く、 西空を燃え立たせて たちまち薄れて消えてしまいます。 その儚く、寒々とした赤さの余韻は、 情緒的であり、しみじみと心に沁みます。 枯野の果てを染める夕焼け、 殺伐としたビル街をひと時浸す夕焼け、 枯木立や建物のコントラストも美しく、 それらを窓ガラス越しに眺めるの…