小学生の中学年、高学年になっても 指を使って引き算する生徒もいる 僕はそれをやめなさい 指を使ってはダメ とは指導しません でもね 指を使ってると 計算途中で一度筆記用具を置く 指を使う 筆記用具を持ち直す この時間がロスの時間なんだよね でね 指を使ってずっとやっている生徒に 指を使わないでやってごらん て言うと できるんです! 要は「引き算は指でやる」 そういう考えになっているだけなんです だからまず徹底的に指を使わないで計算させる 毎日毎日です 保護者さまのご協力を得て 時間を計ってもらう そうするとどんどん時間が短くなっていくのがわかります ほんのちょっとの時間でいいのです ネットで …