<番組紹介> 木の木目が美しい小田原漆器に魅せられ、 兵庫から移住した女性職人。 特徴的な幾何学模様で知られる箱根寄木細工に、 現代的な味わいを持たせようと奮闘する 若手職人の奮闘。 神奈川県の小田原・箱根エリアは、 古くから箱根山系の豊富な木材を利用した 木製品づくりが行われてきた。 木の木目が美しい小田原漆器づくりの現場では、 今は亡き師匠の教えを胸に若手女性職人が奮闘中。 そして、さまざまな色合いの木を寄せ合わせて作る 箱根寄木細工では、伝統の幾何学模様をアレンジし、 現代の生活様式に受け入れられるデザインに挑む 若手職人のグループが躍動。 伝統のなかに、新しい可能性を探る情熱を見つめた…