茶わん蒸しという卵料理があります。最初にそれを知ったのは小学生くらいのはずです。数日前にも書きましたが卵が苦手です。したがって卵をつかってるというのを知って全力で避けてきました。なので長いこと茶わん蒸しが汁ものなのかおかずなのかデザートなのか(付随してスプーンで喰うのは昔からなのか)、熱いうちに食べなければならぬのか、冷めても食べていいものなのか、混ぜて食べるべきなのかそれはマナー違反なのか、正直わかりませんでした。もちろんいまでも正確に理解しているわけではなく、しかし個人的にあれはどうみてもデザートとは思えないのですがって、それはともかく。選択肢のない会食のひとつとしてでてきたときには一瞥し…