6月に入って、油断すると梅雨に入ってしまうので気持ち良く晴れた土曜日に近場にお出掛け。 丸の内線の茗荷谷駅で降りて落ち着いた播磨坂を下って・・・ 標識が示してくれている 文京区の小石川植物園に行ってきました。 最近ベランダ菜園を始めた夫(^^;が以前から来てみたいと言っていたのです。 こちらは正式には「東京大学大学院理学系研究科附属植物園」といい植物学の研究・教育を目的とする東大の附属施設だそうです。 入場料は大人500円。年間パスポートなどもあるそうです。大学の研究施設を有料で開放して研究や運営資金に充てるのでしょうか?合理的ですね。 早速入園して割とすぐにこんな大きなヒマラヤスギ こちらは…