自転車ツーリングの行動範囲を格段に広げてくれるのが輪行です。自転車を輪行袋に入れれば鉄道、飛行機、バスなどの公共交通機関を使って移動することができます。しかも現在はJRやほとんどの私鉄で無料で乗せてもらうことができます。飛行機も一般の預け入れ荷物と同じ扱いになるので、有料となる20kgを超えない限り無料で預かってもらえます。 この輪行制度は、旧国鉄時代の営業規則で日本サイクリング協会に加入していることが条件だった時代があります。また県都道府県ごとのサイクリング協会に加入できるのは、個人ではなくクラブ単位と規定している協会もあって、誰でも自由に輪行することができなかったんですね。ネットで何でも申…