天気が良かったので突発的に奥多摩方面へ。。山梨県小菅村の「多摩川源流 小菅の湯」さん。夜勤明けだったけど新青梅街道をひた走ること2時間。いつどこであろうとお風呂セットを持ち歩いている私。。 「道の駅 こすげ」の中にある温泉施設です。 物産館、タイニーハウス(宿泊施設)、ヤギ牧場(2匹しかいなかったような)などを見て回る。当初近くの同じく道の駅温泉の「のめこいの湯」へ向かっていたのだけれど、確かまだサウナブログを始めていない 4、5年前に行ってると気付いて急遽こちらへ。 館内。結構広くてなんでもあります。 さて大浴場へ。温泉は無色透明無味無臭でしたが、肌触りがかなりツルツルです。打たせ湯がある(…