名鉄瀬戸線の終着駅。 2001年4月14日に旧駅舎から移転開業。駅舎は瀬戸物を焼く登り窯をイメージしたデザインで、屋根の曲線が印象的である。 環境に配慮した対策が各所に施されており、太陽光発電、雨水の再利用、リサイクルブロックの使用などが行なわれている。 毎年9月におこなわれる『せとものまつり』では、駅周辺に店が建ち並び、多くの客でにぎわう。
うなぎ田代 四年前に一度訪ねたことがあります。 しかしこの時は、出帳休みの日に思い付きで尋ねたもので、残念ながら食すこと叶わずでした。 whgblog.com 後で知りましたが、ココは中々の人気店。予約を得るには、当日朝開店前に店を訪ねて並ぶこと必須。それでも限りがあるので、ご当地のプラチナチケットだったみたいです。 このお店のことは今でも時折思い出します。深川神社門前という立地もあるのですが、やはりお店の佇まいかな。庶民的な風情が僕の琴線を激しくかき鳴らすのです。できれば再訪して食したい・・・ 年季の入った焼台。まだ炭の火起こし終わっただけで、肝心の鰻様のお姿はありませんが、ここで関西風に焼…
※ 今回の乗り潰しにおいて、名古屋本線の全区間と犬山線の枇杷島分岐点から犬山遊園までの区間は乗車済みなのでその線区において放置する区間があります 628品川―748豊橋 東海道新幹線 ひかり631号新大阪行 いつもより遅いスタート 一本前ののぞみの自由席が絶望的な混み方してて焦ったけどひかりは余裕があってよかった 呑気に座って寝てたらすぐに豊橋着 802豊橋―821東岡崎 名古屋本線 快速特急新鵜沼行 豊橋で2dayフリー切符を購入し名鉄に侵攻 今回は乗り潰しと同時にスタンプラリー制覇もするため、まずはスタンプラリーの冊子を販売している東岡崎まで向かう 豊橋にもスタンプはあるけど冊子がないから…
だいぶ時間開いちゃったけど、瀬戸旅の続きになります。 尾張瀬戸駅から数分歩いたところにある、瀬戸蔵。 猫ちゃんもいました🐈️ カワイイ🩷 ← 猫好き 中に入るとすぐ ジブリパークのものが。 まだ1度も行ったことないジブリパーク。 この日何度も見たせいか興味を持ってしまった。 電車だとどれくらいかかるんだろ? ちょっと行ってみたいな。 2階と3階部分にある瀬戸蔵ミュージアムは、焼き物の博物館みたいになってます。 出来上がるまでの工程がしれたり 色の違いが勉強できたり 出来上がったものを見ることが出来る。 この他にも、たくさんのものが展示してありました。 他の焼き物も紹介されてまして 信楽焼も見て…
愛知県瀬戸市にある新世紀工芸館。 名鉄・尾張瀬戸駅から歩いて10分もかからないくらいのところにあります。 見た目は大正時代っぽい洋館。 中に入ると、その時々の展示物があります。 ワタシが行った時は このような展示物があったりも。 他にも色んなイベントが開催されてます。 「新世紀」というだけあり、次世代につながる工芸やアートがテーマになっていて、展示棟だけじゃなく、交流棟や工芸棟もあって、ギャラリーでは、工芸品を買うこともできるそうです。 体験できる場所もあるので、興味のある方はオススメ。 事前予約なので、HPで開催日など確認してくださいね。 ランキング参加中【公式】2024年開設ブログ ランキ…
* 11/3 * 文化の日だったこの日。 芸術に触れようと思いまして、愛知県・瀬戸市へ。 まずは、金山駅に行き地下鉄で栄まで。 そこから名鉄に乗り換えて、尾張瀬戸駅。 金山 − 栄は、名城線で8分ほど。 栄町 − 尾張瀬戸は、38分くらい。 栄と栄町駅はちょっと歩きますが駅の中で繋がってます。 そんなこんなで、のんびり1時間ほどで尾張瀬戸駅に到着。 瀬戸線って、初めて乗りましたが 思った以上に本数あってよかったです。 瀬戸線は「普通」しかないみたいで、各駅に停車しました。 ちなみに、始点が栄町駅で終点が尾張瀬戸駅なので 区間全部乗ることになります。 ↑この日の行程。 ① 瀬戸市美術館 ② 新世…
新瀬戸駅の北側の元瀬戸高等女学校跡を含めて北側を東横山町という。水野村の中の横山だ。東横山町のすぐ北側が苗場町になる。郷土史家のA氏は第1回の歴史散歩の会で分かりやすく説明してくれた。東京帝国大学が瀬戸の治水のために研究施設をつくった。瀬戸のハゲ山のための植林用の苗を育てる畑だから苗場町と呼ばれるそうだ。分かりやすい。 東横山町の東側は、追分町、今は陶生病院や瀬戸市役所がある。追分は街道の分かれ道。北東に行くと品野を通って信州飯田方面に、東に向かうと瀬戸を通って三河に、西に向かうと名古屋に行く。 昭和34年 航空写真 瀬戸高女のすぐ南には瀬戸電の横山駅(今の名鉄瀬戸線の新瀬戸駅の前身)があった…
タクシー配車アプリ「GO」(尾張瀬戸駅のあるエリアで対応)で呼ぶのがおすすめです。 <総額7000円分のクーポンGET!> GO タクシーが呼べるアプリ 開発元:GO Inc. 無料 尾張瀬戸駅でタクシーに乗る方法 ①配車アプリで呼ぶ ←おすすめ! ②タクシー会社に電話して呼ぶ ③タクシー乗り場から乗る 尾張瀬戸駅で使えるタクシー配車アプリGOのデータ 尾張瀬戸駅でタクシー料金が安くなる配車アプリGOの使い方 尾張瀬戸駅でタクシー料金が安くなる配車アプリGOのクーポン 種類・割引額・入手方法 使い方 尾張瀬戸駅で使えるタクシー配車アプリGOのよくある質問 おすすめの支払い方法は? 領収書はもら…
麺屋 祥 瀬戸豚醤油そば 850円 予想の斜め上とはこういうことかもしれない。 思い込みとは良くも悪くもその後に影響を与える。思った味と全然違って美味しくないというのは悪く働いたケースで今回は期待を裏切られて面白いと感じた。 塩が出汁感が強くてエビの味が個性を出していて醬油もてっきり出汁感が強いスープかと思っていた。醬油がかなり強くてガツンとまろやか。ご飯がとても合うのでライスをいただくのがおすすめ。数量が限られているけど限定もやっているみたい。そのうちそれらも試したい。 愛知県瀬戸市にある道の駅しなのの中にお店がある。いつも人がたくさんいるのですごくいい立地だなと思う。駐車場がいつも混んでい…
最近、まだ暑いですねー。そんな時でもおでかけしたくなる今日この頃。ミュージアムや博物館、美術館や地域の資料館がオススメ!Googleマップで検索すると案外出てきます。涼しいし、入館料も安価なところが多い。 そんな中、今回は愛知県瀬戸市にある「瀬戸蔵ミュージアム」へ行ってきました。 まず、尾張瀬戸駅の駅舎前で一枚!直近でお出迎えしたエクストラでんこ「アリッサ」と撮影。 「駅メモ! 」シリーズ でんこコレクション! 一二三書房 Amazon 駅メモ!~みろくのマスターレポート~ (ビッグコミックススペシャル) 作者:くみちょう 小学館 Amazon まだ全然育成が追いついてませんがね、、、💦 青の…
10月13日(日)【UNI】昼イチで仕事のため、一旦事務所へ。置引きされたカバンに名刺も入っていたので、大急ぎで印刷した。神戸でお昼を食べるか明石で食べるか迷っていたけど、遅延したら嫌なのでさきに明石へ。Aビルの地下へ行って喫茶店や中華屋さんを眺める。ちょっと時間が足りなさそう。パン屋併設のイートインで食べることにした。パンが安い。特別おいしいわけではないけど、お腹はふくれる。カウンターに座っていたら、パンを買ってくるから待っててとお父さんに言われた小さな女の子がひとつあけた隣に座った。目があったので会釈したら「あかちゃん指」と小指の紹介をしてくれた。ところで今日って彗星かなにか爆発した?わた…
(2024年9月29日・日曜日) 9月28,29日に開催された「第29回 来る福招き猫まつり in 瀬戸」に行ってきました。 瀬戸に行くのは5年ぶり、招き猫まつりに行くのは7年ぶりです。 栄町駅から名鉄瀬戸線に乗って、尾張瀬戸に到着しました。 ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ パルティせと 無料回遊バス・せとらんぜ号が約20分間隔で走っています。(文化センター→パルティせと→宮前公園前(北)→宮前公園前(南)→瀬戸蔵前→文化センター) ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ ◇ 屋根神 以前見た時は祠が台の上にあったので…
麺屋 祥 瀬戸豚醤油そば 850円 全然予想していた味ではなかった。 塩はエビの風味が特徴の淡麗スープでさっぱりとした味わいでとても良かった。今回はもうひとつの味、醤油。次に来た時には気分で選ぶことができるといいと思って醤油を頂く。 思ったよりもガツンと醤油。まろやかで深みのある醤油の味がまず最初のインパクト。塩と差別化を行っているかのよう。確かに近い味わいで醤油と塩のお店もあるけどこちらの塩と醤油はタイプが異なる。気分で選ぶ甲斐のあるラーメン。きっと塩を頼むケースが多くなりそうだが醬油は個性があって好き。 夏空だねえ。 道の駅瀬戸しなの内にあるので駐車場はそちらを利用しよう。 麺屋 祥 関連…
イベント「みいつけた!ステージでショー」愛知公演が開催 Eテレ「みいつけた!」でおなじみ、コッシー・スイちゃん・サボさん・オフロスキーたちが登場するステージ、「みいつけた!ステージショー」が愛知県の瀬戸市文化センターで開催されます。 歌やダンス、遊びがいっぱいのスペシャルステージです。 お近くの方は是非ともご参加ください。 画像をクリックするとAmazonサイトへジャンプします
午前の観察会がお昼少し過ぎで終了。 これなら!この足で久し振りのせともの祭に行ける!! 送っていただいた愛知環状鉄道の駅のホームで電車を待つ合間に、買ってきていたおにぎりを手早く食べて、電車待ち。そして乗り継いで、名鉄瀬戸電に乗り換えて尾張瀬戸駅へ。往復切符が改札前で販売していました。 瀬戸電乗るのも、とても久し振りです。以前は赤い電車だった・・・。 そして、尾張瀬戸駅降りたら、とても凄い人、人、人。 しかし、渡された案内地図は、出店している陶芸屋さんがどのあたりにあるのかなどが分かりやすく、要所要所に無料の休憩所も設定してあり、分かりやすいと思いました。休憩所は満室だったけどね。 これが、瀬…
名古屋鉄道(名鉄)瀬戸線の4000系を撮影しています。 今回の記事に掲載した列車は、次の動画でご覧いただけます。 youtu.be 名鉄4000系は、2008年から導入が始まった瀬戸線用の車両です。 沿線の尾張旭検車区の移転に伴い、車両の塗装設備がなくなったことから、瀬戸線初のステンレス車両になっています。 塗装設備がないことから、先頭部を含めて全てステンレスとなっていて、名鉄他線の車両に比べると、角張った前面デザインとなっています。 下の画像は、印場駅の尾張瀬戸方面ホーム(栄町側)から撮影しています。 印場駅 名鉄で初めてステンレス車体を採用した小牧線用の300系は、鋼製の先頭部でステンレス…
7月22日(月)は、午後から立命館小学校にお邪魔しました。 本校の図書室司書の先生が立命館小学校の図書室司書の先生と交流したいとのことだったので、私の方で調整を行った次第だ。 離れてみて分かったことに、立命館小学校の環境整備の良さがある。 いい勉強になりました。 7月23日(火)は、京都府の園部で開催された教育課程研修会に参加した。久しぶりに京都駅からJRで園部に向かう。40分ほどの時間なのだが、ちょっとした小旅行気分。京都府の公立小学校の先生方と交流。何だか、公立小学校の方が進んでいるような気がしました。 終了後、京都駅まで戻り、遅めの昼食を食べた後、そのまま名古屋へ向かう。 翌日の朝から瀬…