大阪万博公式キャラクター ミャクミャク おすわりミャクミャク 大阪万博が始まった。 ミャクミャクが発表された時、今までの公式マスコットたちと明らかに違う、その独創性に胸ぐらを掴まれた。ヘンテコな造形に一瞥で釘付けになったのだが、プロフィールを聞いてさらに気に入った。 赤い部分は細胞を表し、分かれたり増えたりする。青部分は水を表しているというが、青部分に対しては興味が薄い。なんと言っても赤い部分だろう。ぶくぶくと増殖しつつあるような有機体。間違って増殖したのか、眼が付いてしまった赤丸もあって得体が知れない。かつてこんな思い切った公式マスコットがあっただろうか。否。 しかも公式ではミャクミャクの正…