JR山手線を自転車などで一周して、東京都心の大きさを体で感じようというはてなダイアリークラブです。
山手線の駅を順番に回って各駅を撮影。スタート・ゴール駅、右回り、左回りはお好みで。 くれぐれも安全第一で。
*リスト:リスト::はてなダイアリークラブ
◆東京都民ならよく乗る山手線 東京に住んでいるまたは勤務している方であれば、JR山手線は良く使うのではないでしょうか? 東京の中心部を環状に結ぶ山手線。東京や新橋、品川、渋谷、新宿、池袋、上野と言った東京の主要な街を結ぶ、JR東日本の重要路線となります。 その旅客需要は高く、朝のラッシュ時には2~3分おき、日中時間帯でも4分おきに運転しているため、「待たずに乗れる」路線でもあります。 東京にとって切っても切れない路線である山手線。本日はそんな山手線の秘密についてお話ししようと思います。 ◆山手線を一周すると何分かかる? 山手線の運行形態は東京都心部をぐるりと一周しています。距離としては34.5…
こんにちは。ちゃーりーすーやんです🚲 さて、先日は息子の下校待ちの空き時間を利用して作成した『良い加減な山手線一周コース』を走ってきました😂 suzan3756.hatenablog.jp
☆あれです。大学生時代に合掌部に・・・☆ 大学生の時に合唱サークルに入ってました。 合唱部とかって、男性はスピッツの草野マサムネみたいな人ばっかで、女性は絢香みたいな感じだろうとか思ったそこのアナタ!! その感覚は間違っているのかもしれませんよ・・・? なんせ、体育会系な要素がアリアリの合唱部だったのですから・・・。 大学入学の4月の春に期待の変人、いや新人として某明治学院大学合唱部に入部したヒロ青年。 某明治学院大学はカトリック系の大学で、チャペルもあってキリスト教の宗教曲(モーツァルトとかバッハのミサ曲とかグレゴリオ聖歌とかそんなん)をやっていたっていうのも魅力でした。 高校の時にもラテン…
「山手線を1周するのに必要なたった3つのこと」というタイトルでLTをしました。
日記 5月27日 朝から大雨である。休業予定だが仕事入ってくるので昼過ぎまで進める。仮眠をした後、ミュージカル「RENT」を観劇。海外ミュージカルを字幕で見るのは初めてだが、感動した。見られて良かった。 5月26日 GWが飛び石連休になった一因である仕事がようやく終わる。連日、仕事後にジョギングをするが、やはり息苦しい。ペースアップしても同じ息苦しさで、ワケわからん。 5月25日 休みだが普通に仕事が入ってくるので作業は進める。ベランダの雑草の片付けをする。夕方にジョギングするが息苦しさを感じる。原因不明だ。 5月24日 バイデン大統領が来ているからかヘリコプターが多い。1000ファイル以上の…
交換日記友達が好きな〇〇ランキングやってくれてうれしすぎちゃう!歯茎全開スマイルでにやにやしながら、ときたま声を出して笑いながら読んだ。〇〇の選び方にもらしさがあって楽しいなこれ。私も追記しよう。 脱毛の広告に出ているだけで、その芸能人(大体モデル)のことうっすら嫌いになっちゃう。思想ないのかよ!善悪の基準!って思って。 へそだしの男性がいて驚いたが、それとともに、ヘルシーとか言いつつあくまで女性のへそだしは「女性の」のほうに付加価値つけてるんだな、簡潔に言えばお腹ってエロなんだな〜と思った。当たり前っちゃ当たり前かもだけど。肩出しとかもそうだしね。でもさ〜、男性の肩幅の広さとか、お腹の薄さと…
こんにちは!35期ATのしおねです たけるさんから素敵なお題をいただきました。 素敵ですが難しいですね。 1人〇〇はあまりしません。1人だとあまり家から出ないなと思いました。ご飯とかも家にあるもので済まそう、となってしまいます。 でも、1人映画は今度してみたいなと思っています。あと1人カラオケは多分行けます。1人焼肉は無理です。 今やってみたいのは1人旅です。 といっても、日帰りがいいなと思っています。宿泊はさすがに友達と一緒がいい。 ここでの1人旅には私なりの理想像があります。 まず、新幹線や飛行機には乗りません。全部在来線ローカルです。窓から見える景色の変遷を、片耳にイヤホンをして、もう片…
みなさん、お久しぶりです。 寮長の藤井です。 5月はゴールデンウィークがあります。 松濤学舎ではゴールデンウィーク期間に新1年生との交流の場として、山手線を1周歩くという過酷な行事があります。 昨年、一昨年は新型コロナウイルスの影響により中止しまして、 寮長の私も、初めての参加となりました。 参加人数は1年生を中心に寮生の半分ほどのメンバーが参加してくれて、活気ある山手線一周が始まりました。 以下、山手線一周のスケジュールです。
人生には、これをやらないと一生後悔するだろうなと思う瞬間がある。その瞬間が来たときには、必ずそれを実行するようにしている。 当然ながら理性が抵抗するわけだけど、なんとか抵抗を押し返す。 電撃のようにその瞬間が来たのは、GW前の平日にオフィスで仕事した後帰る間際のことだった。 同僚のTくんが日曜に山手線を徒歩で一周した、と言う。「本当に素晴らしい体験だった、お前らもやるべきだ」とやや煽り気味に伝えてくる。 確実にしんどいからやだな、と思った。しかし、GWの祝日があり、天候も良く、歩くのにこれ以上に素晴らしいタイミングはないと気づいた。 今山手線一周をやらないと絶対一生後悔する、と思った。この瞬間…
先日、何気に欲しくて探していた"下駄"を見かけたので、迷わず購入。 以前に友人と遊んだ際に「誕生日とかに欲しい物と言えば…」と考えてみたところ「これだ」と購入意欲が高まり、それなりに探してみたけど見つからなかった、なんてこともあり、手に入れられた際の喜びもひとしお。 思い出すのは、大学生時代に100キロハイクやら山手線一周やらの面白イベントにおいて下駄を履いて歩き切ろうとしたものの、どちらも7〜8割まで頑張ったけど達成できずに靴に履き替えた気がする…(笑) それはさておき、当たり前ながら足音がハンパなくうるさいし、見た目も特異なだけに公共の場で履いて行くのはちょっと…、って感じで使いどころが難…
ツイート エーゴ@CB250R @eigobluesnow @tabunmuri255 ユンケル飲むしか。 08:01 お気に入り 流拓巳@GaiaxHR @gx_nagare 21:00池袋駅到着。 これにて山手線一周完歩です。 総歩数: 約67,000歩 総距離:約50km 総消費カロリー:約4,000Kcal https://twitter.com/gx_nagare/status/1520334679702118400 https://twitter.com/gx_nagare/status/1520737706263080961/photo/1 21:11 流拓巳@GaiaxHR @…
2022年05月08日号(通巻694号) 表紙:笠木忍さん(と矢野敏夫監督) 5月8日(日) LOFT9渋谷「自分勝手にしやがれ 自作自演ドキュメント6人展」 『ガールフレンズ 笠木忍』2001年 https://note.com/hirano320cinema/n/n1b0babd5c3a2 dxbeppin-r.com ーヤバいというのは? タートル今田監督「他ではどうか知らないんですけど、この作品の中の彼女は凄く性格が悪くて、矢野さんっていうディレクターは彼女に振り回されてどんどん気が狂って行くんです。」
こんにちは。 ちゃーりーすーやんです🚲 さてさて、いつかはやってみたかった企画。 私自身、『心は北海道民』ですが、実際は『東京都民』です。 東京都民でロードバイク乗りたるもの 『ロードバイクで山手線一周🚲』をしないで 『都民ローディー』とは名乗れない、と勝手に思い、山手線一周のコースを適当に作成してみました。
2022年04月03日号(通巻689号) 表紙:ウォルター・マッソーさん 3月31日(木)13時 BSシネマ『突破口!』 www.youtube.com
4月のウルトラマラソンに向けて長距離ランのトレーニングを、峠ランで予定していたのですが、天候が思わしくなく峠ランは中止し、皇居ランに変更されました。 しかも・・・ 夜0時からオールナイトランをするんだと! そういえばランニングシェアハウスで以前オールナイトで山手線一周ランをやったことがありました。 さすがにオールナイトは体力的にきついので、私は朝から参加することにしました。 オールナイトの人たちは目標100km! 夜中に皇居に集まった健脚たち。 ただ1周5kmの皇居をひたすらまわるのはモチベーション的にきついようで、1人は40km過ぎたところでリタイアし着替えを置いているスパでお風呂にダイブ(…
私はこれまで13年ほど花映塚を遊んできました。その中で自分が見てきたこと、聞いてきたことを、時系列に沿って書き残しておこうと思います。 この記事は、過去の花映塚コミュニティについて記録を残すことを目的としています。過去に遊んでいた人たちはどんどんいなくなっていく。当時書かれたブログも、サービス終了などで見れなくなりつつあります。なんなら自分自身でも当時のことを忘れかけていることに気づきます。 花映塚は私の青春とともにありました。記録も記憶もなくなって、当時のことがぼんやりとしていくのは悲しい。ぼんやりとしたところを、変に美化したくもなければ、真っ黒にしたくもない。この気持ちは共有できるでしょう…
2時間くらいは寝れたけど、目が覚める。お腹すくが朝ご飯の時間までもう少し耐える。色々な音楽聞いてく中で自分の演奏を聞き返す。昔のずっと見れなかった演奏をようやく向き合って聞こうと思えるようになった。これは睡眠不足と長い夜、馴れないベッドのおかげかもしれない。 思いを綴っていたら朝飯開始の時間はとっくに過ぎて、食べてゴロゴロしてたらようやく落ち着いて小一時間だけ寝る。約束があるので準備して出掛ける。 言うて山手線一周してるという自負から3駅を歩く俺。まあまあ遠いぞおい。YMDくんとはじめましてして、また歩く。さっき見たらなんだかんだで今日10km以上歩いてたわ。 積もる話をする。フラッとに人間関…
おはこんにちは! 本日も当然のごとく金沢編です! 時刻は21時前、もうしらさぎもサンダーバードも終電が行ってしまいました。 でも…