高齢者になるとちょっとした段差でつまずいたり、転んだりすることが増えてきます。 これは高齢になると運動機能がどうしても衰えて、筋力や反射神経が低下するのが原因です。 そのため、高齢者になっても適切に身体を動かすことは必要なので、日頃から筋トレや日頃の歩行、ジョギングなどの運動をしている人が多くなってきました。 しかし高齢者の中には、運動をしようにも持病があり無理ができないとか、運動をするのが苦手な人も多いでしょう。 そこで今回は、老人ホームや高齢者のレクリエーションなどで、運動が苦手な人でも座ってできるゲームや運動を集めてみましたのでご紹介します。 簡単なものばかりですので、運動不足解消やスト…