今回は「系統的脱感作療法」について書きたいと思います。 何じゃそりゃ?って思われた方、私も「何じゃそりゃ?」なんで説明します。 系統的脱感作療法とは、不安や恐怖を感じる状況や対象に対して、段階的に慣れていき、それらの感情を克服することを目的とした行動療法の一技法です。 要は、私が行っているバイパス練習などのことみたいです。笑笑 わざわざ難しく言ってスミマセン・・・ 私のブログに以前も書いた、樺沢先生の動画を見て、「そういう考え方もあるんだなー」って思ったので、みなさんに共有したいと思います。 私「系統的脱感作療法について精神科医の樺沢先生の動画を見ました。恐怖症を克服するのは大変だから避けて生…