【walking】(特に健康増進のために長距離を)歩くこと。 一般に、散歩とは区別されることが多い。 体への負荷に比べ、体脂肪の燃焼効果が高いとされるため、 生活習慣病の予防やダイエット効果を期待して、中高年層を中心に人気が高まっている。
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 少し遅くなりましたが、ウォーキング&ウェイトトレーニングに来ました。 今日の40周は、歩くことに集中したというか、それ以外のスイッチをオフにしたというか、とにかく、そんな感じで歩いていました。 そうすると、時間の経つのが早く感じましたね。 こんなふうに思うことは、そう何度もあることではありません。 不思議な感覚でした。
1 カラス日誌大学 2 Adati Miho 14 3 Adati Miho 19 4 お気に入りの曲 5 Adati Kenn1rou 33 6 Adati Kenn1rou 38 7 Adati Kenn1rou 16 8 Adati Miho 2 9 北朝鮮だいすき 10 「安達。自然だ」と。 11 カラス日誌 12 Adati Miho 21 13 「私は安達未帆です」と言った人は俺の妻です。 14 反鷹義 15 ラジオ体操 第1 16 クリスマス・イブ 17 山崎製パン株式会社 千葉工場 18 Adati Miho 18 19 Adati Kenn1rou 13 20 Adati K…
2025年5月22日 雨のち曇り じゅんさい池公園でのウォーキングを楽しみました。 今年初の訪問です‼️ 久しぶりの自然の中での散歩は、やっぱり心をリフレッシュさせてくれます。 公園に着くと、まず東池の方へ行ってみました。すると、なんとスイレンがいっぱい咲いていて、その美しさに感動しました‼️ 水面に浮かぶ花々は、本当に癒される光景です。 さらに、キショウブも咲いていて、池の周りは鮮やかな黄色の花で彩られていました。 これまであまり見ることができなかったこの景色、今日は特別に感じました。 一方、北池の方に行くと、こちらは残念ながら花は咲いていませんでした。 しかし、自然の中で静かな時間を過ごす…
本日は、最近購入した無印良品のカバンとMOFTのスマホスタンドを紹介していこうと思います。 1.無印良品 ミニサコッシュ 収納ケースミニ 2.MOFT X スマホスタンド 1.無印良品 ミニサコッシュ 無印良品で購入した1つ目はミニサコッシュです。目的は、散歩を身軽にするためです。本当に最小限のモノだけ入れるためのカバンです。 サコッシュの中身は以下のような感じです。財布、スマホ、エコバッグ、フレグランススプレー。 カバンの膨らみ具合はこんな感じです。 rakuten_affiliateId="0ea62065.34400275.0ea62066.204f04c0";rakuten_items…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、1,203歩からのスタートでした。 昨日からみると、ずいぶん涼しいハズなんですけど、歩いていたら、やはり暑さを感じまして、ウォーキング走路の出入り口1か所を開け放し、風が入るようにしました。 その部分に来ると、涼しい風を体に感じることができます。 オアシスです。
日中の気温が29℃に上がり湿度も82%と蒸し暑い一日でした。 夫は時々息苦しくなり、しばらく背中を撫でていると落ち着いてきます。 23日の呼吸器内科の診察が待ち遠しいです。 私も疲労がたまって身体もしんどいですが、今は野外に出て野草を探しながら移り行く季節の風景を眺めながら歩くのが唯一の息抜きです。 今日は9時半過ぎからウォーキングに出かけました。 ヒルガオの群生地に行って見ました。 色鮮やかなヒルガオが方々に咲いていて気分もほっこり・・・咲いたばかりのきれいなピンク色のヒルガオが点在していて撮影するのに戸惑いました。 ハルジオンの蜜を夢中で吸っているキチョウが眼に留まりました。 チョウの正式…
2025年5月21日(水)快晴、真夏日 今日は新潟県護國神社周辺を散策しながらウォーキングを楽しみました。 天気は快晴で、真夏日ということで、外の気温はかなり上昇していました。 気持ちの良い青空の下での散策は、心も体もリフレッシュさせてくれます。 護國神社に到着すると、その由来や歴史について考えながら歩きました。 護國神社の由緒説明看板です🪧 一の鳥居をくぐり参道へ⛩️ この神社は、過去の戦争で亡くなった方々を祀る場所として知られ、地域の方々にとって大切な存在です。 御神門から御社殿です。 神社の静寂な雰囲気に包まれながら、心が落ち着くのを感じました。 また、芭蕉堂や蓑塚(みのづか)も訪れ、少…
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 暑い、暑い! 蒸し暑い中、体育館のウォーキングコースを歩きました。
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日の成果ですお納めください。 ひさしぶりにご近所徘徊。 まだ病み上がり感があったからいつもよりは少なめ。 日曜日はスタジアムをうろついただけ。寝込んでたから今のイベントはほとんどやれてなかったけど。 写真撮影だけは完遂できそう。
久しぶりにきれいな青空が広がりました。6時半過ぎに短いウォーキングから帰宅した時には、陽射しも強くなっていて、暑かったです。まるで夏! 夕方には室温も上がり、エアコンをかけました。明日は今日より蒸し暑くなるのですって! イヤだわ~。 にほんブログ村 整形外科でのリハビリを卒業してから、もう3週間が経ちました。 komorebi-promenade.com 正直なところ、卒業のときはかなり不安でした。ピーク時を10とするなら、痛みは3〜4まで落ち着いていたものの、日によっては痛み止めが欲しくなることも…。 筋トレやストレッチも、《毎日きっちり》とはなかなかいかず。特に起床時からしばらくの時間は、…