長崎県の五島列島の福江島の中部にあった町。南松浦郡に属していた。農業や漁業が産業の中心であった。また、福江島の中で、水田が多い地域であった。 1941年4月3日に町制施行し、岐宿町となる。2004年8月1日に福江市、富江町、玉之浦町、三井楽町、奈留町と合併し五島市となった。