seimei-no-hana.hatenablog.com こちらの続きです。お次は北島国造館へ。 www.izumokyou.or.jp 出雲大社の東側にあり、横から敷地内へ 入るとすぐに御三社 中央 天穂日命右 三宝荒神左 宇迦之御霊神天穂日命は天照大御神の子で、国譲りの交渉の為に降り立ったのに、大国主命にみせられそのまま帰らなかった神。出雲の神社を巡っているとほぼ鎮座されている荒神社。役小角が修験道の守護神として崇めていたそうです。荒神さんはその通り、荒い神様であり粗末に扱うと天罰が下ると言い伝えられているそうです。進むと池があり、そちらにも二社鎮座されておりました。 奥には瀧と横には天…