seimei-no-hana.hatenablog.com こちらの続きです。最終日。早朝から出雲大社へ向かいます。6時に門が開くので一番に入れるように。素鵞社の虜になってしまい、今一度そのパワーを感じたいと。この旅4回目の参拝です。 今回も鳥居から入り、祓所、祓橋、手水と3度清め境内へ。今思えば、素鵞社にたどり着けなかった時は横から境内に入っていた。この3度の清めは大切な事なんだなと。拝殿、本殿と参拝し、反時計回りで巡ります。他にも早朝から参拝者がちらほらと。 こちらが八雲山からせり出す磐座です。今一度感じる時間。その後は、摂社の命主社へ 正式には神魂伊能知奴志神社御祭神は神皇産霊神隠者の三…