50才になると日本年金機構から「年金定期便」が毎年送られてきます。 そこには『年金』の受けとり見込み額が記載されていますね。 私もそうですが モデルケースと比べ自分の受給額が多いのか少ないのか気になります。 ちなみ、サラリーマンの『年金』は2階建てです☟ サラリーマンの場合 2階に会社との折半で”厚生年金”が追加されます。 我が家は54才で会社員を辞めたため”厚生年金”が5年分少なくなり さらに 57才で国民年金保険料の免除を申請したためその分も少なくなります。 『年金』は破たんしないとは思いますが 最新の給付額はどれくらいなんでしょう。 <もくじ> 夫婦世帯の『年金』 1人世帯の『年金』 夫…