こんにちはミムです。今回は老後の年金に、大きく関わる所得代替率について書こうと思います。 将来どのくらい年金がもらえるか気になる方、もしくは、老後の資金に不安がある人に向けた記事になっています。 そもそも所得代替率とはなんぞ? これは男性現役世代の平均手取り収入のうち、どのくらい年金として支給されるかです。 例えば所得代替率50%で、その時の男性現役世代の平均手取りが30万なら、もらえる年金は月に15万円もらえるということです。 ということで、我々の年金が増えるかどうかは、現役方々に頑張って貰えるかどうかによるかと思います(たぶん) 将来の所得代替率の変化について 今回の参考文献はこちら 今で…