こんにちは!小学校受験塾講師です。 今回は永遠の議論課題、幼児の英会話教室通いは無駄か有益かについて考えてみたいと思います。 (私はTOEICの点は悪いですが、国家資格を有する専門職です笑)ちなみに私も週4でオンライン英会話をやっています! お教室通いという意味で「家でもいいじゃん」「意味なくない?」というあたりが幼児教室と英会話教室とは似てるなといつも思うので、メリットがある場合ってどんなのかな〜と掘り下げてみたいと思います。 ちなみに、幼児教室に通わせているご家庭の方が子どもを褒めて育てる統計があるらしいですよ? 本日のお品書き あなたの家族はどこを目指すのか? なんだかわからん幼児のうち…