先日、香港出身のジャーナリスト、クレ・カオルさんの講演会に行ってきた。 クレ・カオルさん。東京外国語大学での講演(5月20日) 東京外国語大学での写真展 彼はウクライナに、ロシアが侵略する前から入って、いまも取材を続けている。去年、彼の話を聴いて感銘を受けた。 takase.hatenablog.jp 今回、彼の写真の中で印象的だったのは、97歳のアンナさんというおばあさんが、ホロドモール当時の家族写真と一緒に映る一枚。 アンナさん(97)。ホロドモールの生き残りだという。(写真展の展示写真) ホロドモールは1932~33年にウクライナで少なくとも200万人が犠牲になったという大飢餓。ソビエト…