本日は個人的には西東京市の No.1 銭湯だと思っている「庚申湯」さんのサウナでした。近くでクルマを車検に出したのですが、その車検作業の待ち時間に自分もお風呂とサウナでメンテナンスしておこう、的な。。 前回の訪問記は5ヶ月も前だけれど、その間にたぶん1回は来てますね・・記憶では前回は今回とは反対側の浴室だったので。。今回は上の日記と同じく露天風呂につぼ湯がある側。 しかしまあ、アレです。ここに来ると「ととのい率」が非常に高い・・と言いますか、この銭湯自体がかなり「ととのって」いる。いつ来てもピカピカで脱衣所の床は鏡のようでチリひとつ落ちておらず、タイルの目地もツヤピカ、富士のペンキ絵の爽やかな…