文部科学省が定めたイベントの科学技術週間。 今年は4月14日〜20日まで開催されました。 今回はこれまでに行ったことの無い研究機関を巡ります。 前回は気象研究所で気象レーダなどについて学びました⬇️ 東大通りと西大通りの分岐点から、西大通りにしばらく行くと研究所があります。 本館向かいの敷地にある、展示館で受付します。 イベントの時しか公開しない「展示館」。せっかくなので隅々まで見学。 東京駅周辺の風の流れを風洞実験で調べるための建物の模型。 最初の見学場所は「強度試験棟」 鉛直・水平2方向加力装置。建物の一部を設備に設置し力を加えて変形や破壊を調査します。 続いて訪れたのは「実大構造物実験棟…