もともとは「男子の二十歳」を指す言葉。転じて(誤って)、年若くして〜と言う意味にも使われるようになり、現在は定着しつつある。また、「若干」という誤記が多い。
弱は、二十歳を現し、男子が二十歳にして成人すると冠をかぶせる風習から「弱冠」と呼ばれたらしい。
(2019年11月にnoteにて公開した記事) 世の中で、弱冠20歳!とか言われてる人って、どうやってそんなふうになれたんだろう? 家庭環境?才能?もちろん努力はしてると思うけど…だってさ、20歳とかそれ以下で何者かになっちゃうなんて…生まれた瞬間からなんかしてたの?私とその人との共通点って、肺呼吸だけ?となってる。 DAOKOが出てきたときは、え、まじか、20歳か…こうやって、才能ある人がどんどん歳下になっていって、自分が歳をくったことを嫌でも実感するのね…と思ったし、ビリー・アイリッシュが17歳ということに関してはもう数字の概念が麻痺するフェーズに入っていた。彼女は17歳、でも恐らく人生は…