要するに、わかっていないのに当事者の声もきいていないこと、が多すぎ。 ●フリーランス保護策を提言する平田麻莉さんの声 「プロフェッショナル&パラレルキャリア・フリーランス協会」設立。 そのきっかけは、2016年。経済産業省にフリーランス研究会が発足したがメンバーは企業中心で「当事者不在で何を話すのだろう」と仲間で話題に。その夜に設立趣意書を書き上げたと。20220118朝日② ●介護・保育・看護、障害福祉の分野で働く人の賃金を3%引き上げると方針発表の岸田政権に対し、社会福祉法人の常任理事の声 「基本報酬の引き上げと報酬制度の見直し。非常勤職員を雇うことを前提とした常勤換算方式をやめること。利…