今回は、肘関節の後方脂肪体について調べてみました。 関節可動域制限の1つの要因であることがわかりました。筋や靭帯の問題だけではなく選択肢の一つとして考えていく必要があります。 脂肪体は、他にも色々な場所にあり、これが動いているかどうか視覚的に確認するにはやはりエコーは重要だと思った今日この頃です。 後方脂肪体 まずは、脂肪体周辺の解剖です。 後方の脂肪体が硬くなったり、動かなくなると肘関節伸展の可動域制限や痛みに繋がっていきます。 上腕三頭筋 上腕三頭筋の関係もみなければ、ならないので解剖をチェックします。 ①長頭: 起始:肩甲骨(関節下結節) 停止:尺骨の肘頭 ②内側頭 起始:上腕骨の後面、…