後輩いじり 上司の機嫌を伺ったり、上司にバカにされてもニコニコしたりしている時にふと「何のために仕事しているんだろう?」って疑問に思った。今は新卒で、外部との接触がない分、仕事に対してやりがいを感じにくいし、社内でもお茶だしや掃除などの雑務だからあんまり思い描いていた仕事と比べるとギャップを感じやすい。それに追加して、上司の機嫌取りと上司にバカにされてもヘラヘラすることで、何のために仕事しているのか分からなくなるよね。雑務は大切な仕事だと思えるけど、上司の機嫌とりは大切な仕事とは思いにくい。仕事する理由は生活のためではあるんだけど、どうせ何十年もするならやりがいとか楽しさとか見出したいな〜上司…