松戸と市川、柏と船橋、我孫子と津田沼の快速停車駅相互間でそれぞれ似ている点とは? 常磐線松戸・柏・我孫子の3駅について複数回、書かせていただきました。 東京都内での常磐線の南側には総武線が走ります。 東京側から快速に乗って江戸川を渡り、千葉県に入っての緑を見ながらの常磐快速線松戸・柏・我孫子の停車駅と、総武快速線市川・船橋・津田沼の停車駅とに類似性、共通性を感じるところがあります。 今回は、松戸と市川、柏と船橋、我孫子と津田沼の各駅を組み合わせながらの類似性の話です。 なお、内容はあくまでジョークの範囲のものです。 厳密な内容ではありませんので雑話的に、気楽にご覧ください。 松戸駅と市川駅 ・…