私が住んでいる地域は、人が少ない。 人が少なけりゃ、ペット(犬)なんて4.5匹程度。 わんこの体格や犬種もみんなバラバラなので、万が一脱走していてもすぐにお家がわかる。 それを踏まえての話です。 《犬の糞は持ち帰る》こんなのは、当たり前のこととして認知されていると思うのだけど、田舎はそうではない。 うんちバックを持たない人が多い。 取っているように見えたので、「袋は持ってたのね。」と思っていたら残ってる。《取っているふり》作戦。 子供達が通学で通る道は狭く、路側帯もかなり狭いのに、ボテボテと落とし物がある。 スコップだけを持っている人もいる。 糞を取って、畑にポ~ンと投げる。 夫に「〇のお嫁さ…