有罪を前提に、刑の減免を目指した刑事弁護活動。
情状弁護ハンドブック (GENJIN刑事弁護シリーズ09)
司法研修所編『裁判員裁判における量刑評議の在り方について』を読んで量刑判断に関するメモを作ったのでおいておきます。 情状弁護をする場合や、被害者側弁護士として量刑を重くしたいというときに使えると考えました。 量刑が重くなる事情については赤、量刑が軽くなる事情については青、量刑で考慮できない・重くなる事情にも軽くなる事情にもならない(と私が考えるもの)ものは緑で色分けしておきます。 裁判員裁判における量刑評議の在り方について 作者:司法研修所 法曹会 Amazon