タイトルの答えは簡単で、放火だったからです。 私の小学校の先生がこんな話をしていた記憶があります。 「地震も、火災さえ起きなければ、そう怖くはない」※ 日本史上最大の死者数を出したのは1923年の関東大震災で、約10万人です。死因の9割は津波や建物崩壊ではなく、火災です。関東大震災より40倍もエネルギーの大きい2011年の東日本大震災は、約2万しか死者が出ていません。死因の9割は津波で、火災による死者は1%程度です。単純な比較はできませんが、関東大震災の教訓から、地震による火災予防がされていたため、関東大震災の5分の1の死者数で済んだ側面はあったはずです。 被災者数では関東大震災に匹敵すると思…