こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 前回に引き続いて「読み聞かせ」の大きな効果をお伝えしていきます。 ● 読み聞かせは子供たちの内面をしっかり育てます。効果は何年も経たないと実感できませんが、必ず「プラス」の効果を発揮します! 人間の内面を育てる「読み聞かせ」 4.相手の気持ちやその場の雰囲気を理解する能力が育つ 5.多種多様なジャンルに触れる機会が持てる(前編) まとめ 人間の内面を育てる「読み聞かせ」 さて、以下に挙げた読み聞かせの効果。前回は3つめまでの、主に「国語という教科」でのプ…