2024年5月4、6日、この付近を探索する。 文京シビックセンター向かいの公園の前を歩いていると、石積があった。 初めて歩いた道ではないが、今まで気が付かなかった。 どちらかというと下の写真のプレートに反応して石積に気が付いたというべきか。 プレートが設置されていたのたのだが、光っていて、現地ではほとんど読めなかった。 この石積について書いてある記事が見つからなかったので、写真を拡大しながら解読することにした。大名藩邸跡から出土した石の由来 この間知石積に使用されている石は、江戸時代に石垣などの構築に使われていたもので、文京シビックセンターの建設工事に先立つ発掘調査によって出土したものの一部を…