所見が浮かばない・・そんなときに使える所見づくりの極意を紹介します! 所見の書き方のポイント1「がんばった様子と成長したことをくわしく」 まずはたたき台を作り,頑張った様子をくわしく書きます。そして,頑張った結果,どのような成長をしたかを書きます。できるだけくわしく書きましょう 苦手なおかずを食べることができた (どんな?) 苦手なキャベツを食べることができました (どのように?) 1・2学期では,がんばって一切れ食べていたキャベツを残さずに食べることができた。 (それによりどう成長した?) 苦手なものに対して前向きに取り組む姿勢が見られた。 このように少しずつ掘り下げていきます。 所見の書き…