「投資信託つまみ食い」と称して、あれこれ買い散らかしている私です。東に「インド株式が来てるぞ」と言われれば買い、西に「あの人気シリーズに新しいラインナップ」と言われれば買い、北に「信託報酬の安いのがでたぞ」と言われればツマラナイカラヤメロと言われても買い、高値づかみに涙ヲ流シ、買いそびれたらオロオロ歩キ・・・いくらなんでもトッチラかっているのではないか?ということで一度、投資先別に集計して、何を全体の何パーセント買っているのか、調べてみることにしました。購入額ベースなので評価額ではありません。円グラフにしたのがこれです。 米国偏重かと思っていたのですが、意外にも33%しかなかったです。インド株…