5月になると投資の格言「Sell in May and go away(5月に売れ)」を目にすることがありますが、長期の積立投資をしている人にとっては気にする必要はありません。本記事では、インデックス投資を行う長期投資家が“Sell in May”をどう捉えるべきか、そして積立投資を続けることのメリットについて解説します。投資初心者や高校生でも理解しやすいように説明しています。 むらおの資産推移 「Sell in May」とは何か? 長期投資家は「Sell in May」に左右されない 個人投資家の強みとは? 「積立継続こそが勝ち筋」 まとめ:淡々と積立を継続しよう むらおの資産推移 今週はだ…