最近、投資系のYouTubeを見ていて思うことがあります。 一般的なニュースを取り上げて発信してくれるのは何とも思わないのですが、ヘッジファンドなどのコメントを聞いていると、何ともポジショントークのような気がして、全く信じられません。 ファンドマネージャーが、売るだの、買うだの、と言ったコメントが紹介されていますが、いつのコメントか分からないですし、そもそも、本当にコメントどおりの売買をしているのか?と不思議で仕方ないです。 私がもしファンドマネージャーをしているのであれば、コメントをして、その逆を実際にやりますね。 その方が市場を困惑することができますし、個人投資家から巻き上げることができる…