30日の日経平均株価は、前日比91円63銭安の2万9452円55銭と4日続落して取引を終了となりました。 米国でつなぎ予算案について与野党で合意したと報じられて時間外取引で米株価指数先物が大幅に上昇したようですが、東京市場はあまり反応しなかったようです。 取引終了後に採用銘柄の入れ替えがあることから、それに伴う影響を回避する動きが強まって売りが優勢となったようです。 東京証券取引所が引け後に発表した9月第4週の投資部門別売買状況によると、海外投資家は2691億円の売り越しで2週連続で売り越しとなっているようです。 明日の東京株式市場は、下値を探る展開となりそうです。 米国株式の値動きはあまり冴…